
未来を生きる子供達のために
「子育て」「健康」「お金」「環境」をテーマに、発信をしています。

最新の投稿
- 投資と言われて頭に思い浮かぶのは?〜自己投資と投資〜「投資」と聞くと、多くの人が株式や不動産などによる資産形成を思い浮かべると思います。もちろん、それらも大切です… 続きを読む: 投資と言われて頭に思い浮かぶのは?〜自己投資と投資〜
- 住む場所で子どもの将来は変わる?田舎の友人宅で気づいたこと先日田舎の友人宅を訪ねました。最寄り駅から徒歩だと1時間以上、最寄り駅も大きい駅でない。 だけど家は立派で土地… 続きを読む: 住む場所で子どもの将来は変わる?田舎の友人宅で気づいたこと
- ロマンスカーでプチ旅行 〜生命の星・地球博物館〜小田急線のロマンスカーに乗って、ちょっと特別な1日旅のはじまりです。 ロマンスカーで小田原へ♪ 小田急線のロマ… 続きを読む: ロマンスカーでプチ旅行 〜生命の星・地球博物館〜
- 「決める力」を育てる子育て子育てしていく上で、大事な要素の1つに子供の「決断する力、決めさせる力」を育てるというがあると思いっています。… 続きを読む: 「決める力」を育てる子育て
- 【座間・芹沢公園】自然と遊具が融合した広大な公園を発見!先日、座間方面で用事があり、そのついでに子どもと一緒にどこかで遊べる場所はないかな?と探していたところ、ふと見… 続きを読む: 【座間・芹沢公園】自然と遊具が融合した広大な公園を発見!
- あの夏を取り戻さないか?~地球温暖化と、子どもたちの未来の夏のために~今年も暑すぎる夏がやってきた 「昔の夏って、こんなに暑かったっけ?」 そう感じている方、多いのではないでしょう… 続きを読む: あの夏を取り戻さないか?~地球温暖化と、子どもたちの未来の夏のために~
- ボーノ相模大野にオープン!キッズランドUS miniに行ってきた!今回は、2025年6月20日にオープンしたばかりの「キッズランドUS mini 相模大野店」に行ってきました!… 続きを読む: ボーノ相模大野にオープン!キッズランドUS miniに行ってきた!
- 増える子供の発達障害 ADHD(注意欠如多動症)の原因と対策ADHD(注意欠如・多動症)は、「じっとしていられない」「集中が続かない」「衝動的に行動してしまう」といった特… 続きを読む: 増える子供の発達障害 ADHD(注意欠如多動症)の原因と対策
- 増える子供の発達障害 ASD(自閉スペクトラム症)の原因と対策最近、「発達障害」という言葉をよく耳にするようになりました。ADHD(注意欠如・多動症)やASD(自閉スペクト… 続きを読む: 増える子供の発達障害 ASD(自閉スペクトラム症)の原因と対策
- 北の丘センターのプールへ!オムツがまだでも大丈夫!そろそろ今年のプールデビューさせたいけど、下の子がオムツ取れていないからなぁ… 屋外プールは暑いし、紫外線きつ… 続きを読む: 北の丘センターのプールへ!オムツがまだでも大丈夫!
- 本当に一日中遊べる東京あそびマーレ!暑い日が続き、中々外で遊べないけど、思いっきり身体を動かしてほしいということから、室内ではしゃげる場所を探し、… 続きを読む: 本当に一日中遊べる東京あそびマーレ!
- 仕事も子育てもした方が、生活が楽になるという話子供を一人で見れない旦那を持った妻の話をよく聞く。 1時間子供の世話をしただけで、すごい子供を見てやった感を出… 続きを読む: 仕事も子育てもした方が、生活が楽になるという話
- 子供ができた時の貯金と投資のタイミングついて子供が生まれない原因の1つに経済的不安がある。 子育てはお金がかかる。これは間違いないが、いくらかかるとかはわ… 続きを読む: 子供ができた時の貯金と投資のタイミングついて
- ひとりで生きていく人が増え、子供が減る。家族の形とは現在、日本だけでなく、世界で非婚化が進んでいる。 昔は当たり前だった、「結婚して子供を育てる」はもう当たり前で… 続きを読む: ひとりで生きていく人が増え、子供が減る。家族の形とは
- 芹が谷公園で水遊び!自然に囲まれた公園外で水遊びができる公園でもないかな、と探していたところ、ヒット。町田市の芹が谷公園。 プールはまだ下の子がおむ… 続きを読む: 芹が谷公園で水遊び!自然に囲まれた公園