穴場発見!ザキッズ相模原ダイエー上溝店

雨が降っていたので室内で遊べる場所を探していたところ、発見。

いくつか室内遊園地みたいなところはチェックしているけど、それは真夏とか、外でなかなか遊べなくなった時に取っておこう、1日そこで遊ぼう。と考えていた。

今日は半日くらい遊んで、お昼ご飯食べて帰ろう。という計画。それに完全に当てはまる場所を発見。

それが「ザキッズ相模原ダイエー上溝店」

🏢 昭和レトロな雰囲気が魅力の建物

ザキッズが入っているダイエー上溝店の建物は、どこか懐かしい昭和のデパートの雰囲気が漂います。昔ながらのデパート感があり、親としてはたまらない。

🎡 穴場発見!ザキッズの魅力

雨の休日なのに人があまりいない。こちらとしては嬉しいが心配になる。子供がアソビューの子供が1人¥1100、保護者が1人¥500で3時間。今お客さんが何人いて、スタッフが何人いて、人件費がいくらくらいだろうからとか計算してしまう。広さはまぁまぁ、ボールプールやトランポリンなど、子どもたちが楽しめる遊具が充実している。時間内であれば出入り自由で机とか椅子も結構あったのでお昼も全然いける。

結局3時間まるまる遊んで、まだ遊ぶという始末。

🍔 ドムドムバーガーの思い出

ドムドムバーガーがダイエーの1階に!久々に食べたいと思ってお昼時に行ったのですが、混んでて断念。

ちょっと残念でしたが、次回はリベンジしたいと思います。

🛒 買い物も食事も楽しめる便利な施設

ザキッズの下の階にはスーパーがあり、食事をとるスペースも完備されています。子どもたちが遊んでいる間に買い物を済ませたり、休憩スペースで一息ついたりと、親にとっても便利な施設です。

「ザキッズ 相模原ダイエー上溝店」は、子どもたちが思いっきり遊べるだけでなく、親にとっても懐かしさを感じられる、穴場的なスポットでした。次回はドムドムバーガーでの食事もリベンジしたいと思います!