F・マリノス 成城石井パーク(大和ゆとりの森)でゆとりとは何かを考えた話
ある日曜日の朝。家族で「F・マリノス 成城石井パーク(大和ゆとりの森)」に行ってきました!

「ゆとりの森」って想像してましたよ。森の中で読書とか、リスと会話するとか、木漏れ日を浴びながら深呼吸とか。
ところが!現実はこうでした。



子どもたち、全力疾走。
親、全力で追う。
滑り台が長くてたくさん、遊具たくさん。
でも、これがめちゃくちゃ良いんです。
大型遊具に子どもは大興奮!
しかも駐車場は広いし、トイレもきれい。感動ポイント高し!
そして私は気づいたのです。
この「ゆとり」とは、体ではなく心に宿るものなのだと。
これぞ“真のゆとり”。
そのあとは、近くにイオン大和店のフードコートでご飯を食べて帰宅。
駐車場は24時間空いているので、夏場は暑さを避けるために朝から行ってもいいのでは?
アクセス
小田急江ノ島線「高座渋谷駅」下車 → 徒歩25分
小田急江ノ島線「桜ヶ丘駅」下車 → 徒歩25分
コミュニティバスのろっと
小田急江ノ島線高座渋谷駅西口より、ゆとりの森バス停下車徒歩1分
駐車場大きめ